company overview 会社案内
会社概要
- 社 名
- 株式会社 エリート情報社
- 設 立
- 昭和48[1973]年3月
(現行組織 昭和61[1986]年10月) - 資本金
- 2,558万5,760円
- 代表者
- 代表取締役社長 長原正夫
- 従業員数
- 30人
- 事業内容
- フリーペーパーの発行、印刷物制作、bayfm 広告代理業務 等
![](images/company_img.jpg)
沿 革
- 昭和48(1973)年3月
- 茨城県牛久市に㈱エリート情報社設立
- 昭和48(1973)年4月
- 「エリート情報」茨城県南版創刊
- 昭和61(1986)年10月
- 千葉県成田市に㈱エリート千葉設立
- 昭和61(1986)年11月
- 「エリート情報」成田版創刊
- 平成10(1998)年2月
- 「エリート情報」佐原版創刊(のちの香取版)
- 平成14(2002)年4月
- 「エリート情報」鹿島版創刊
- 平成15(2003)年10月
- ㈱エリート情報社と㈱エリート千葉が合併
- 平成16(2004)年8月
- 千葉県成田市に制作部門「える工房」開設
- 平成16(2004)年11月
- 茨城県南版オールカラー化
- 平成17(2005)年3月
- 成田版オールカラー化
- 平成17(2005)年4月
- 佐原版・鹿島版オールカラー化
- 平成17(2005)年5月
- 印刷出版局開設
- 令和02(2020)年8月
- 自社アプリ配布開始
- 令和05(2023)年3月
- 創業50周年を迎えました!
所在地
本社
〒286-0134 千葉県成田市東和田415-10
tel.0476-22-4401(代表)
fax.0476-24-0704
narita
elite-joho.com
tel.0476-22-4401(代表)
fax.0476-24-0704
narita
![](../images/at.gif)
牛久支社
〒300-1234 茨城県牛久市中央1-5-2
tel.029-872-6511
fax.029-873-3662
ushiku
elite-joho.com
tel.029-878-2067(印刷出版局茨城支社)
tel.029-872-6511
fax.029-873-3662
ushiku
![](../images/at.gif)
tel.029-878-2067(印刷出版局茨城支社)
印刷出版局
〒286-0134 千葉県成田市東和田415-10
tel.0476-24-7161
fax.0476-22-0091
epp
elite-joho.com
tel.0476-24-7161
fax.0476-22-0091
epp
![](../images/at.gif)
エリート情報社とは
![](images/company_text.gif)
weekly living paper「エリート情報」は、千葉県成田周辺地区から茨城県南地区に、新聞折り込みで無料配布しているフリーペーパーです。
創刊は、昭和48(1973)年。まだ“フリーペーパー”という言葉もなかった時代に、「暮らしに役立つ生活情報紙」を目指して茨城県牛久市で産声を上げました。
取り上げるのは、「譲ります」「探しています」といった個人のパーソナルメッセージやイベント、地域でユニークな活動をしている人やグループの紹介、サークル活動など、あくまで地域社会に密着した話題。編集担当者は、常にアンテナを張り、ホットな話題の取材・報道に取り組んでいます。また、広告も読者にとっては貴重な情報と考え、担当営業スタッフがクライアント(広告主)と綿密な打ち合わせをしながら、読者にとってもクライアントにとっても有益な情報となるよう努力をしています。
多くの人は地域社会に暮らしていても、意外に自分の街の情報を知らないもの。地域にしぼった編集方針の「エリート情報」は、グルメ・健康・住まい・ブライダル・子育てなどなど、全国紙では入手できない幅広い情報を発信し続けてきました。創刊から45年以上たった現在では、読者やクライアントから「無くてはならならない」情報紙として厚い信頼を得、茨城県南版・成田版の2地区に計約16万部を配布するメディアへと成長しました。
「エリート情報」の役割は「暮らしに役立つ生活情報」を地域の読者に提供すること。言い換えれば「人と人」「人と企業」「人と街」を結びつけることであり、それは街の活性化にもつながるはずです。スタッフたちは、そんな想いを胸に、今日も元気に街を飛び回っています。
採用情報
ただ今、社員の募集は行っておりません。
![営業・編集スタッフの一日](images/company_oneday_ex.jpg)